fc2ブログ
ネットで稼ぐ!とかブログでお小遣い稼ぎ!とか思っても時間がない、でも1日1時間程度でもやってみることにしました。アンケートサイトを中心とした実録です。更に利殖できたら良いのですが・・・。
2006年08月
貰えるものは貰いつつ! (imiネットで稼ぐ)
2006-08-29-Tue  CATEGORY: ネットで稼ぐ
本日はimiネットを紹介します。
 imiネット皆さんご存知ですか?
 私のやっているアンケートサイトです。

 このサイト1ポイント10円という大きな特徴を持っています。

 興味のあるかたは続きもご覧ください
つづきを表示
スポンサーサイト



SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント13
儲かるのかな 第17回
2006-08-27-Sun  CATEGORY: ネットで稼ぐ
17週目の集計が終わりましたので、報告いたします。
 今週は肉体的にヘビーな一週間で、よろめいてます。
 初めての企画ものでアップさん募集に応募してくれた方まことにありがとうございます。
 応募せずとも私のサイトに訪問してくれた方々、まことにありがとうございます。
 


1.アップさん募集、エントリーリスト発表です。

 ついでに本日のじゃんけん結果も載せましょう。

 このようになっています。

日曜


 熾烈なデッドヒートで、盛り上がってくれると更に嬉しい私ですが。

 この企画にはもうひとつ影の狙いがあります。
 それは、これによってECナビじゃんけんの一週間の出目表が出来る→攻略法を考えるに繋がるってことです。
 出来ないかも知れませんけど、こうしたことを考えるのが好きなんですよ。

 今回の当選者はじゃんけんに強い訳ですから、それだけで1記事書けますよ、きっと。


2.ちょっと独り言

 実は忙しくて実験ネタを忘れました。全然別のことを考えていたので。
 何を考えていたかというと、FXの投資法です。
 
 それをネタにするのもなんですから、それは個人的に試すとしましょう。
 (なら書くなよと思いました?)

 なかなか気になりだすと、そればかり考えていたりするもので・・・。

 そうは言っても、アップさん募集企画の効果というものも考えていますよ。

 ランキングアップ、相互リンクの増加、新たなお友達の増加

 いいことづくめですね。
 PV収入にも貢献することなので、いろいろ手を動かすのが増えることを除けばデメリットはありません。
 相互リンクならメリットは更に増えますが、今回は応援感謝企画ですので、十分な効果でしょうね。

 抽選方法を凝ったのも、皆さんが楽しめるようにしたいと思ったので、多少の手間は惜しみません。物理的に時間が取れない以外は問題ありません。
 直接参加しなかった人まで楽しめる方法が出来たらもっといいのになあとは思いますが。

 とまあ、実験ネタにならなかった今回です。

 それから、トラフィックエクスチェンジとPVバナーの関係の調査もはじめました。
 ちゃんと確認したほうが良いみたいですから、やっておこうかと。


 

3.今週の成果報告です

 今週の集計結果の報告になります。
 一億人.comの方も順調に増えていますが、AAAとカウントが合わないんですよね。
 カウントの取り方は双方に違いがありそうです。
 
 換金可能レベルに達しているECナビとマイクロミルは今のところまだ貯金です。
 
 明日はimiネットの紹介記事をアップする予定ですが、この時点ではまだ記事が出来ていません。

 と、いうことで本日現在の状況は以下のようになっています。
1.yosoo.net 3500ポイントとほんのちょっと (600強の増加) GetMoney分
2.ECナビ    11800ポイントとちょっと (500強の増加) まだ貯めようかな
3.CASS(chance2パーク) 750ポイントまでほんの少し (10強の増加) 換金ラインは遠い
4.PrizePrize  430ポイントとちょっと (30強の増加) アンケート来てくれえ!
5.imiネット   70ポイントとほんのちょっと (15弱の増加) アンケートポイントゲット
6.マイクロミル1380ポイントとちょっと (30強の増加) まだ貯めておこうかな
7.流石メール 70ポイントとちょっと (50強の増加) 今週は多かったような
8.RSS広告  300円程度の増加
9.AAA    400円程度の増加
10.GetMoney  500ポイントとちょっと (300強の増加)

通算収益
流石メール  700円
blmotion   300円
yosoo.net  2000円
トータル  3000円

4.後記
 今週の稼ぎは換算して1100円位ですね。安定して週に千円になれば、かなり良いですね。
 ここに載せていないものもあると言えばありますので。
 ・・・以下は雑誌の編集後記風に。

 夏休みも終わりが近づいてきましたね。学校が始まるとなかなかPCに触れなかった主婦の方々もPCライフに注力出来るようになってきますね。
私は夏休みだからと言って失ったものもほんの僅かで、収入増はいい感じです。
 次の目標は月に1万だから、週に2500円ですね。こつこつやるものはあまり増えていませんが、PV収入等の増加で不労所得が増えてます。
 不労所得・・・良い響きなんだけど、もっともっと頭を使わないとなりませんねえ。

SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック1 コメント20
PV&イベントで稼ごう! (Prize-Prize&1億人.comで稼ぐ)
2006-08-21-Mon  CATEGORY: ネットで稼ぐ
本日はPrize-Prizeを紹介します。
 Prize-Prizeが3周年記念のイベントです。
 それが実は今日からなのです。

 もうひとつ紹介したいサイトがあります。 
 皆さんAAA稼いでいますか?
 PVで稼げるサイトがほかに有ったらうれしいですよね。
 見つけました。


 興味のあるかたは続きもご覧ください

つづきを表示
SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント31
儲かるのかな 第16回
2006-08-20-Sun  CATEGORY: ネットで稼ぐ
 16週目の集計が終わりましたので、報告いたします。
 今週は休みと社会復帰リハビリの1週間になってしまいました。
 そろそろ物販サイトを作ろうかとこそこそ動いています。
 休み中も多くの方に応援頂き誠にありがとうございました。
 


1.やります。アップさん募集

 儲かるのかな 番外編 でやろうかなといっていた、アップアクセスのアップさん募集をやることにします。
 で、今回の儲かるかな 第16回で応援感謝企画としてやることにしました。

 一番悩んだのが抽選方法でしたが、遊びながらやれるのがいいと思って考えました。

 ということで、以下のような内容でアップさん募集をします。

対象:アップアクセス


対象者:以下の応募条件を満たす人
①基本的に仲良くしてくれる方
②相互リンクを貼ってくださる方、又は既に相互リンクをしてくださっている方
③今回の抽選方法に乗ってくれる方
④今回のアップさん募集を宣伝してくださる方

応募期間:来週の土曜日8月26日の21:00までにします。
エントリーリストは日曜発行の儲かるのかな 第17回で発表します。

抽選方法:以下のとおり
 私はECナビのじゃんけんを毎日していますので、それを使います。
 皆さんは私が引き当てたECナビが出した手と1週間勝負していただきます。
(私があいこの場合ではなく決着がついたときのECナビの手とします)

 応募時に7桁の数字を応募表明のコメントに書いてください。0はグー、1はチョキ、2はパーとします。
0120120ならグー、チョキ、パー、グー、チョキ、パー、グーですね。
 先に応募した人に優先権を与えますので同じ数字では絶対に当選できない仕組みとします。だから秘コメで応募してはいけません。

 勝ちは3ポイント、あいこは1ポイントとします。
 ECナビなので木曜日は重要なので、倍付けでポイントを与えます。
 さらに逆転の魅力がないといけませんから最終土曜日は3倍とします。
 それだけではつまらないので、その1週間で、私がじゃんけんに勝った日は倍付けにします。もし土曜日に私が勝てば6倍で18ポイントです。

 同じポイントになった場合。勝ちの多い順、あいこの多い順に優先権を与えます。
 それでも同じ場合は、2週目に入ってサドンデスでECナビとのじゃんけんに先に勝った人にします。

 どこかで違うはずなので、必ず決着はつきます。

 自分がコメントを書いている間に、同じ数字を他人が書いてしまった場合、後になった方は、再申請可能とします。
 だから確認してくださいね。

 多分、そんなに多くの方は応募しないと思うので大丈夫だと思いますけど。
 抽選の途中経過はどこかで載せようと考えています。


2.SEO対策実験の途中経過報告

 儲かるのかな 第14回で大いなる失敗を書いた時にお約束した実験の途中経過を報告します。
 キーワードを埋め込む前はグーグルで125位あたりでした。

 いろいろなことに気付ければ ~頭のいい人のブログ 悪い人のブログ~を書いてからちょっとリライトして再測定をしました。
 結果は70位でした。

 さて、ここから技術的なものを盛り込もうと思います。
 検索の優先度から考えて 見出しの H2 を使いたいのですが、文字が大きくなってしまうので、表示上の文字が大きくならないようにテクニックを使います。

 少しは順位が上がってくれないと、やった甲斐がないので上がってくれればいいのですが。
 文面がほとんど同じで、また同じ本の紹介記事を載せますがご容赦ください。
 

 

3.今週の成果報告です

 今週は2週分まとめての報告になります。
 AAAが増えたのですが、ついでにGetMoneyにもはいりました。yosoo.netのポイント稼ぎです。
 
 換金可能レベルに達しているECナビとマイクロミルは今のところまだ貯金です。
 
 明日はPrize-Prizeの紹介記事をアップします。

 と、いうことで本日現在の状況は以下のようになっています。
1.yosoo.net 2800ポイントとちょっと (週当たり250強の増加) 予想当てました
2.ECナビ    11200ポイントとちょっと (週当たり300強の増加) まだ貯めようかな
3.CASS(chance2パーク) 730ポイントとほんの少し (週当たり20強の増加)
4.PrizePrize  400ポイントとほんのちょっと (週当たり20強の増加) アンケート来てくれえ!
5.imiネット   45ポイントとほんのちょっと (週当たり1弱の増加) 最近クイミが面白い
6.マイクロミル1300ポイントとちょっと (週当たり100弱の増加) まだ貯めておこうかな
7.流石メール 10ポイントとちょっと (週当たり70強の増加) 換金500円 2度目!
8.RSS広告  週当たり400円程度の増加
9.AAA    週当たり600円程度、普通なら週に300円はいけそうです。
10.GetMoney  100ポイントとちょっと (100強の増加)

通算収益
流石メール  700円
blmotion   300円
yosoo.net  2000円
トータル  3000円

4.後記
 今週の稼ぎは換算して週当たりで1200円位ですね。週に千円は最初の目標でしたから良い数字です。
 単発の5千円より、安定した週に200円の方が私としては価値があるので。
 週に200円って私は年で1万と考えています。
 ・・・以下は雑誌の編集後記風に。

 前回記事、番外編で載せた写真は静岡県の大井川上流の本川根温泉です。SLが日に4回写真に写った鉄橋を通ります。今回は10分の差で見逃しました。
特に鉄道ファンではないのですが、見られなかったとなると何か悔しい気がします。
 こうして私はまた行くのでしょうね。こうした心残りもリピータを呼ぶ秘訣なのかな。ははは、何でもサイト運営に結びつけるのは、やっぱり病気かも。

SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント28
儲かるのかな 番外編 (隠れ第15回)
2006-08-16-Wed  CATEGORY: ネットで稼ぐ
 15週目の集計はしていません。
 やっと戻ってまいりました。
 不在の間も多くの方に応援頂き誠にありがとうございました。
 感謝の応援回りをしていこうと思います。
 本当にありがたいと思っております。


休み中の損失補填の話

 さて、手をこまねいて稼ぎを失ったわけではないというお話を。
 
 お気づきの方もいると思いますが、AAAに登録しました。
 損失補填をここでしてしまおうと、オートサープ、パワー(ほぼ)全開にしました。

 お陰で1日に5千とかのアクセス数になってしまいました。
 すべてが有効打ではなかったようですが、それなりに穴埋めができました。

 普段、オレトラのポイントを溜めておいた効果ですね。

 考えようによっては、トラフィックエクスチェンジのポイントの換金法でもあるわけですから。

 と、考えるとそれを増やすのも手ですねえ。
 「あっぷアクセス」のアップさん募集企画でもやろうかなあと考えたりして。

 本当にやるかもしれません。(反響次第ではありますが)



後はただの日記

 皆様は、どんな夏を過ごされていますでしょうか。
 私の盆休みも終わりを告げようとしています。(社会復帰は大変だあ!)

 とりあえず、友人宅に世話になり、一緒に山道を車で上って、温泉に浸かって、現地で2時間滞在で戻ってきました。
これでも良い景色と共に、贅沢な時間を僅かでも過ごせて良かったです。

温泉

 写真を撮ったのですが、携帯では写りは今ひとつでした。

 さて英気を養って、稼ぎも再開。でもリドメは全削除。

 


SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント16
暑中お見舞い申し上げます
2006-08-12-Sat  CATEGORY: 未分類
タイトルとかぶりますが

暑中お見舞い申し上げます

夏の写真


 花火の写真に良いものがなかったので、夏らしい写真にしました。

 さて、私は夏期休暇にはいりました。数日家を空けますので、記事の更新、コメ返しもお休みとなります。(リドメも溜まるなあ)

 皆様が努力している間に取り残されていく様な気もしますが、休むときはスパッっと休むと言うことで、16日辺りに戻って来る予定です。

 皆様にとって今年の夏が良い夏でありますように。
SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント9
色々なことに気付ければ ~頭のいい人のブログ 悪い人のブログ~
2006-08-10-Thu  CATEGORY: 書籍紹介
 さて、再度紹介します「頭のいい人のブログ 悪い人のブログ」です。

 ものすごく良かったなんて事はありませんが、役に立った部分も少しあります。
 
 ちょっと気になる方は続きをどうぞ
つづきを表示
SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント9
隅から隅まで見落とさず! (ECナビで稼ぐ2 ECナビメール&リサーチパネル編)
2006-08-07-Mon  CATEGORY: ネットで稼ぐ
先週はECナビのサイト紹介をしました。今週はメール編です。
 アンケートサイトのリサーチパネルも併せてご紹介します。

 これがそれなりに稼ぎになるのです。興味のあるかたは続きもご覧ください
つづきを表示
SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント22
儲かるのかな 第14回
2006-08-06-Sun  CATEGORY: ネットで稼ぐ
14週目の集計が終わりましたので、報告いたします。
 今週も忙しい1週間になってしまいました。
 それでも、週に3記事のアップは何とかなりました。その分応援に回れず済みません。
 それでも多くの方に応援頂き誠にありがとうございました。
 やはり、感謝の気持ちで運営していきたいものです。


1.大いなる失敗

 先週新たな試みとして書籍紹介を行ってみました。
 ところがあの記事は大失敗でした。

 それは、SEO 対策が0なのです。
 書籍名である「頭のいい人のブログ 頭の悪い人のブログ」が1回も出てこないなんて・・・。
 もはやアフィリエイターとしては最低です。
 
 こんなときは、頭を切り替えてと・・・(現実逃避ではありません) 
 まあ、折角失敗したので、それも記事(実験)にしちゃおうと考えました。

 と、いうことで、リライトしてキーワードがスパムにならないように載せてみましょう。
 (でも、うまく書けるかどうかわかりません。)
 それで1回記事にして、ページをSEOに登録し、順位を調査。

 次に、技術的なものを入れ込んで3回目を行います。
 もう一度記事にして、ページをSEO に登録して、順位を調査。

 なんと、1冊の紹介で3回も書けちゃう。転んでいますがただでは起きないってところかな。

 同じ本の紹介を3回も見たくないかもしれませんが、実験ですのでご容赦を。

 しかし、物販系サイトを目指すには、関連記事の書き方、キーワードの混ぜ方など、修行しなければならないものがいっぱいです。

 関連記事を100以上用意することを考えれば、サイトマップの作成も必要な習得技術と考えていますので、その内このサイトでも作ることになります。

 しかし、道のりはまだ遠いです。
 

2.記事名で思いついた遊び

 実は、これはlx50さんのサイト (小さく稼ぎます) の記事名の書き方で、「何」を書かない、12文字以下にする、を読んでしばらくして思いついたものです。
 (lx50さん、北海道旅行楽しんできてください。)

 上の記事、大いなる失敗でも書きましたが、アフィリエイトの記事ではSEO 対策を考えると、キーワードをそのまま載せるほうが良いですよね。
 そこで、紆余曲折を経て、記事名の付け方をこんな風にしてみました。

 しかし「儲かるのかな」は連載記事なので、週刊誌と考えていますので、継続します。

 それ以外の記事は、サイト紹介は、「yosou.netで稼ぐ」(これよく調べたらyosoo.netでした)という即物的なものでした。

 大失敗の書籍紹介記事「頭の良し悪しとは思わないけど」では、SEO 対策的に宜しくないが、見た人の想像力を刺激する効果はあるようです。

 では、ランキング対策を人気ブログランキングに絞ってしまい、キーワードは概ね12文字目以降に出てくるようにして、主題をつけることにしました。
 それで固まったのが「木曜日は重要です! (ECナビで稼ぐ1)」です。

 IN/OUT改善の効果とSEO対策の折中案です。
 この辺で折り合いをつけようかと思っています。


 

3.今週の成果報告です

 今週、初アフィリ収入が記録されました。(RSS 広告は除く)
 本当にありがとうございました。
 この感謝の気持ちを忘れずにサイト運営を続けて行きたいと思います。
 
 あとはyosoo.netの換金が出来て、2000円入りました。
 換金可能レベルに達しているECナビとマイクロミルは今のところ貯金です。
 
 明日はECナビのメール&リサーチパネルとの付き合い方の記事をアップします。

 と、いうことで本日現在の状況は以下のようになっています。
1.yosoo.net 2300ポイントとほんのちょっと (100強の増加) 2000円換金 嬉しい
2.ECナビ    10500ポイントとちょっと (500強の増加) 10000を突破、まだかな
3.CASS(chance2パーク) 710ポイントジャスト (10強の増加) まだ続けてる
4.PrizePrize  350ポイントとほんのちょっと (20強の増加) こんなものかな
5.imiネット   43ポイントとちょっと (2弱の増加) 徐々に・・・
6.マイクロミル1150ポイントとちょっと (20強の増加) まだ貯めておこうかな
7.流石メール 400ポイントとちょっと (50強の増加) 換金が・・・遠い
8.RSS広告  300円程度の増加

14週通算収益
流石メール   200円
blmotion    300円
yosoo.net  2000円
トータル   2500円

4.後記
 今週の稼ぎは換算して500円位ですね。コンテンツマッチ広告はすっかりエースです。
 ・・・以下は雑誌の編集後記風に。

 やっと梅雨が明けて夏らしくなってきました。私は記事を土曜に書き、日、月曜にアップします。
 週後半の記事は、日曜に書けるか、ウィークデイに書ければアップします。で、この記事を書いたのは土曜日で8月5日なのですが、地元の花火大会の日です。
ついでに本日ひとつ年をとりましたが。
 閑話休題。皆さんは花火見ましたか? 夏の風物詩である花火大会、私は地上に広がる露店の数々に突撃でした。
 祭りはそれが楽しみの私です。

 来週は会社が盆休みで家を空けますので、お休みになりますが、また変則的に記事をアップしますので、ご承知おきを。

SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント21
狙ってみてもいいかも  FXはいいかも
2006-08-04-Fri  CATEGORY: ブログルポ
 お小遣いをネットで稼いだら、その後はどうします。
 私は株に回そうと思っていますが、ちょっとFXに興味があって調べました。

 ちょっと面白いですね。
つづきを表示
SEO対策:ブログ
[Edit] ページトップへ  トラックバック0 コメント9
<< 2006/08 >>
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


余白 Copyright © 2005 儲かるのかどうか実践中. all rights reserved.