そろそろ更新しようかと思います。
一度途中で書いたのですが、面白くないのでボツにしていたら間隔があいてしまいました。
FXも山あり谷ありです。
もっとも、非常に小額のお話ですけど。
ということで、本日もご訪問ありがとうございます。
できるだけ皆さんのサイトに回りたいとは思っていますが無理しないペースでと思っています。
次に書かれているのは、「稼ぎを増やすには」です。
一度途中で書いたのですが、面白くないのでボツにしていたら間隔があいてしまいました。
FXも山あり谷ありです。
もっとも、非常に小額のお話ですけど。
ということで、本日もご訪問ありがとうございます。
できるだけ皆さんのサイトに回りたいとは思っていますが無理しないペースでと思っています。
次に書かれているのは、「稼ぎを増やすには」です。
開いていただいてありがとうございます。
では続きをどうぞ
1.稼ぎを増やすには
さて、稼ぎを増やすということを考えているのですが、このところ時間もなくあまり動けません。
既存のものを見直ししながら、増やすものは少し増やしています。
アフィリエイトを本気でやるなら、ブログのような双方向の手間をかけていては大きくは儲かりません。
ワンウェイでも儲からなければなりません。
SEO対策もまじめやればいいのでしょうけど、安穏と同じことを繰り返していてはその先はありません。
そうは言っても集客の仕組みを作らねばなりません。
このあたりがジレンマですね。
こんなことを考えつつ、ポイントサイトの見直しをしています。
PEXとポイントエクスチェンジに溜まったポイントを集める形で効率を上げることが目的です。
私はPEX系のポイントサイトが多かったようですが、手数料がかからないものが多くPEXに持っていくメリットが余りありませんでした。
でもPEXに持っていくとものすごくいいものがあります。
それがこれ、マイクロアドです。
マイクロアドのイーバンクへの換金手数料は525円しかし、PEXにもっていってしまえば50円です。
なんとその差は475円です。
流石メールで500円稼ぐことを思えば恐ろしい効率です。
申し込んでブログに貼り付けておくだけで、クリックしてくれる方がいれば、収益はあがります。
ECナビの換金手数料など合算してしまえば0にしてしまうことができます。
ここはおいしい組み合わせです。
私のマイクロアドの稼ぎは細々としたものですが、それでも3ヶ月程度で1000円ぐらいにはなりました。
どんな広告が出ているか、私の右の下あたりかな。そこを見てください。
だいたいこんな広告です。コンテンツマッチですので皆様のサイトでは皆様のサイトにあったものとなるでしょう。
コンテンツマッチ広告はお手軽に稼げる一番簡単なアフィリエイトです。
マイクロアドはPEX利用者にとってものすごく良いものです。
是非利用すべきです。
マイクロアドはここから参加できます。
お金は当然かかりません。

クリック増加のヒントですが、「ブログ」で「お小遣い」のキーワード組み合わせの上位を目指してみるとクリックも変わってくるかもしれませんよ。
私も少し狙ってみるとしますか。
2.今週の成果報告です
結局は4月の最初の集計になりましたが、メインの集計結果の報告になります。
集計はしていましたが載せるのは6週間ぶりですね。6週間分の推移を載せます。
最近増やしたものもあり、それもそのうちに載せようとは思っています。
PEXやポイントエクスチェンジに移行してまだ換金していないものもあるので、複雑な状況です。
と、いうことで本日現在の状況は以下のようになっています。
1.yosoo.net 9800ポイントとちょっと (1200強の増加) じわじわと増やしてます。
2.ECナビ 15000ポイントとちょっと (10500強の増加) 4千円は現在PEXで保管!!
3.PrizePrize 1220ポイントとちょっと (170弱の増加) ためた方が効率は良いのだけど!
4.imiネット 40ポイントとちょっと (3弱の増加) また長い旅です。
5.マクロミル 2770ポイントとちょっと (770強の増加)2千円を超えました!
6.流石メール 80ポイントとちょっと (190強の増加) 500円換金しました。
7.GetMoney 9430ポイントとちょっと (22000弱の増加) 故あって2千円換金できました。
8.MPACK 790ポイントとちょっと (640弱の増加)またこつこつと増えてます!
9.げん玉 6500ポイントとちょっと (1500弱の増加)3000ポイントを移行しました。
通算収益
1位 マクロミル 6000円
2位 ECナビ 5850円 4千円分はPEXで保管中
3位 流石メール 3200円
4位 yosoo.net 3000円
5位 imiネット 2000円
6位 MPAC 2000円
7位 ブログルポ 1200円
8位 PrizePrize 500円
9位 blomotion 300円
3.後記
ここ6週の稼ぎは4900円ぐらいですね。アフィリエイト系を抜けばこの程度でしょう。
週単位では800円ぐらいでしょうか。良い数字だなあ。
・・・以下は雑誌の編集後記風に。
最近は、いろいろ角度を変えて稼ぐということを見直しています。
投資もそのひとつですが、稼ぎ方はいろいろありそうです。
ノーリスクからリスクを背負って稼ぐに移行するのは大変ですが、分析は面白いものです。
何かを得るために、何かを賭ける。そこにも道があるのです。
今回の内容が良かったと思われましたら、お願いいたします。


SEO対策:ブログ
では続きをどうぞ
1.稼ぎを増やすには
さて、稼ぎを増やすということを考えているのですが、このところ時間もなくあまり動けません。
既存のものを見直ししながら、増やすものは少し増やしています。
アフィリエイトを本気でやるなら、ブログのような双方向の手間をかけていては大きくは儲かりません。
ワンウェイでも儲からなければなりません。
SEO対策もまじめやればいいのでしょうけど、安穏と同じことを繰り返していてはその先はありません。
そうは言っても集客の仕組みを作らねばなりません。
このあたりがジレンマですね。
こんなことを考えつつ、ポイントサイトの見直しをしています。
PEXとポイントエクスチェンジに溜まったポイントを集める形で効率を上げることが目的です。
私はPEX系のポイントサイトが多かったようですが、手数料がかからないものが多くPEXに持っていくメリットが余りありませんでした。
でもPEXに持っていくとものすごくいいものがあります。
それがこれ、マイクロアドです。
マイクロアドのイーバンクへの換金手数料は525円しかし、PEXにもっていってしまえば50円です。
なんとその差は475円です。
流石メールで500円稼ぐことを思えば恐ろしい効率です。
申し込んでブログに貼り付けておくだけで、クリックしてくれる方がいれば、収益はあがります。
ECナビの換金手数料など合算してしまえば0にしてしまうことができます。
ここはおいしい組み合わせです。
私のマイクロアドの稼ぎは細々としたものですが、それでも3ヶ月程度で1000円ぐらいにはなりました。
どんな広告が出ているか、私の右の下あたりかな。そこを見てください。
だいたいこんな広告です。コンテンツマッチですので皆様のサイトでは皆様のサイトにあったものとなるでしょう。
コンテンツマッチ広告はお手軽に稼げる一番簡単なアフィリエイトです。
マイクロアドはPEX利用者にとってものすごく良いものです。
是非利用すべきです。
マイクロアドはここから参加できます。
お金は当然かかりません。

クリック増加のヒントですが、「ブログ」で「お小遣い」のキーワード組み合わせの上位を目指してみるとクリックも変わってくるかもしれませんよ。
私も少し狙ってみるとしますか。
2.今週の成果報告です
結局は4月の最初の集計になりましたが、メインの集計結果の報告になります。
集計はしていましたが載せるのは6週間ぶりですね。6週間分の推移を載せます。
最近増やしたものもあり、それもそのうちに載せようとは思っています。
PEXやポイントエクスチェンジに移行してまだ換金していないものもあるので、複雑な状況です。
と、いうことで本日現在の状況は以下のようになっています。
1.yosoo.net 9800ポイントとちょっと (1200強の増加) じわじわと増やしてます。
2.ECナビ 15000ポイントとちょっと (10500強の増加) 4千円は現在PEXで保管!!
3.PrizePrize 1220ポイントとちょっと (170弱の増加) ためた方が効率は良いのだけど!
4.imiネット 40ポイントとちょっと (3弱の増加) また長い旅です。
5.マクロミル 2770ポイントとちょっと (770強の増加)2千円を超えました!
6.流石メール 80ポイントとちょっと (190強の増加) 500円換金しました。
7.GetMoney 9430ポイントとちょっと (22000弱の増加) 故あって2千円換金できました。
8.MPACK 790ポイントとちょっと (640弱の増加)またこつこつと増えてます!
9.げん玉 6500ポイントとちょっと (1500弱の増加)3000ポイントを移行しました。
通算収益
1位 マクロミル 6000円
2位 ECナビ 5850円 4千円分はPEXで保管中
3位 流石メール 3200円
4位 yosoo.net 3000円
5位 imiネット 2000円
6位 MPAC 2000円
7位 ブログルポ 1200円
8位 PrizePrize 500円
9位 blomotion 300円
3.後記
ここ6週の稼ぎは4900円ぐらいですね。アフィリエイト系を抜けばこの程度でしょう。
週単位では800円ぐらいでしょうか。良い数字だなあ。
・・・以下は雑誌の編集後記風に。
最近は、いろいろ角度を変えて稼ぐということを見直しています。
投資もそのひとつですが、稼ぎ方はいろいろありそうです。
ノーリスクからリスクを背負って稼ぐに移行するのは大変ですが、分析は面白いものです。
何かを得るために、何かを賭ける。そこにも道があるのです。
今回の内容が良かったと思われましたら、お願いいたします。


スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。

はじめまして。ランキングからきました。コメント欄がかくれていて?さがしました~。(*^∇^)ノお小遣い稼ぎもちまちまってかんじです。マイクロアドも貼ってますが、なかなか ぷちゅっとしてくれませんね。今日は応援ぽち!とマイクロアドのほうもみてかえります。またきますね。
| ホーム |