このようなブログでもコメントを残してくださる方がいて、二番底を気にされているというものでした。
そのようなキーワードが頭に残っていたのか、日経かITメディアかの記事で、二番底はないという記事が目について読んでみました。
その記事によると、現在は回復の途上であり、二番底の心配はないという趣旨の記事でした。
これが当たるのかどうかは知りませんが、情報収集も投資家としては立派な日々の仕事ですので、こうしたものに常に触れて、自分の中の現状の相場観を形成しておかねばなりません。
その相場観の変化点に概ねチャンスがあると、筆者はみています。
ゆえに日々の株価のチェックとこうした記事のチェックはとても重要な仕事と考えています。
あくまで投資は自己責任で行われるべきです。
そのために常在戦場の心持でなければならにと筆者は考えています。
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |