・ちょっと落ち着いて相場を見よう
まず上げ相場なので、今から買うようなマネはしないほうがいいと考えています。
当然、何事も続くわけではないのです。
なら今見ておくのは、本当に上がる株は何かです。
・この時代に必要なものとは
会社が必要とされるかどうかは、大事なことです。
なくなって困る会社はなくなりません。しかし、株価がどうかという基準はそこではありません。
とりあえず、ここ1年程度の必要度合いの高さのようなものだと筆者は考えています。
それを抜きにすれば、今は平均値が上がっているだけで、つられて株価が上がっているような会社が多いとみています。
・海抜0地点を補正しながら考える
潮の満ち引きのように、海面の高さも揺らぐのですが、その時点で水位にして0地点は動いているわけです。
つまり上げ相場だから、右上がりの水平線の中で株価を動きをイメージするような感じでしょうか。
さて、理由は必ずあります。ファンダメンタルな投資はしていませんが、ある程度は見ているので、テクニカルの弱点を補って戦っていくのがいいと思います。
まあ、結果が出なければ、ただの暴論にすぎなかったということですが、今はまだ戦い続けています。
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |