・日銀が株を買う国
日本の株価を日銀が支えているのは公然の事実ですが、これを減らす旨の表明があって日経平均に大きく寄与している銘柄の下落が目立っています。
さて、インフレに嫌悪感のある日本経済界は否定しているでしょうけど、実際にはインフレにあると筆者は考えています。
・株価はあがる
インフレな理由は量的緩和、すなわち貨幣が増えているからです。
それが全てではないにせよ、その側面は物価の上昇として表れています。
スーパーにある商品の価格は変わらず、中身が減った商品が増えてきています。
いわゆるステルス値上げという奴ですが、増えてきた感があります。もちろん個人的な感覚にすぎませんが。
ということは業績が低下しなければ株価は上がるんです。
・まだバブルがはじける前には及ばない
まだ上がる余地はあるが、今、どこまで上がる力があるかはわかりません。
だから一度下がるタイミングを待っています。
今がそれかもしれませんし、その次かもしれません。
これらを考えながら先を読む。株式投資の面白さだと思っています。
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |