・とりあえず継続中
投資する候補銘柄がターゲットゾーンに入るまでは、待ちの姿勢なので、IPOを次々と応募しています。
応募しても当たらないのですが、そのうち当たるかもという感じでやっているという感じです。
当たればボーナスになることもというところでしょうか。
・IPOをすることで
新規公開株なので、どんな会社が株式公開されるのかを見ることになります。
業界とか全体の流れの一助になるので、当たらなくても続けていくのはいいかもしれません。
この辺りは、考え方ですかね。
・そろそろ投資家として
会社員も続けるには限度があるし、そうなる前にと思って始めた投資ですが、地味に増えてきています。
そろそろ、事業として考える側面で評価していくことを考えたいと思います。
損益分岐点が越えられないほど高いとつらいですが、単に勝ち負けでなく、これで生きていくとしたらというレベルの考え方をして評価していこうと思います。
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |