・いまだ様子見中
何がどうなっても、買いにふさわしい株価にならない限り、買いません。
だから待つしかできることがありません。
いいような悪いような、こんな時間が過ぎていきます。
・IPOは当たりません
それでも何かしようと始めたIPOですが、当たりません。
年に2,3当たれば位に思いましたが、厳しいかもしれませんね。
それでも、何もできないという意識が焦りに代わるのを防いでくれる効果はありそうです。
正確な判断力が維持できないと困りますからね。
・買うべき時に買うために
今は我慢の時と割り切っています。
空売りのような手段を持つのかという悩みもありますが、それはもっと分析が進まないと難しい気がしています。
まだやっていないこともある訳ですから、自分のために勉強していきたいと思います。
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |