・上がると下がるの繰り返し
株価はこのところ、上がると下がるを交互に繰り返している感じです。
なんというか、毎日逆に触れるのは、市場の動きを決めるものがあまりないのかもしれません。
・それでも繰り返しの結果、下がっていってる
さて、困ったことに平均株価は長い目でみれば下がっています。こういう時は下げ相場ではあるのかもしれませんが、買いづらい状況と言えます。
・反転のポイントが分かりにくい
どこかで大きな潮目があって、上昇に転ずるとしても毎日昨日と今日の動きが逆では、そんな流れのまま全体が上がるという形になっても、兆しを見つけることが困難になります。
少し、大きめに動いた後が、何かの兆しになるのではないかとみて、個別の銘柄を追っている今日この頃です。
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |