本日はちょっと趣向を変えた記事です。
タイトルは
HDDレコーダー私のお気に入り機能
です。
なぜ、こんな記事が・・・imiネットのご要望にお答えしてものもです。ちょっと面白いかもしれませんよ。
タイトルは
です。
なぜ、こんな記事が・・・imiネットのご要望にお答えしてものもです。ちょっと面白いかもしれませんよ。
開いて頂いてありがとうございます。
さて、imiネットのアンケート調査の結果が届いたのです。
これがタイトルどおりのものです。
この結果の分析記事や意見をTBしてくれとあります。
分析好きの私向きですね。早速しちゃいます。
我が家には2台のHDDレコーダーがいます。
メーカーはシャープとパイオニアです。選定理由はほとんど価格でした。
型式はシャープがDV-HR500、パイオニアがDVR-525Hです。
ではではアンケート結果を見ていきますか。
録画に使っているものはというものの結果はPCを含めたHDDレコーダーがトップわずかの差でテープですね。
ちなみに、我が家では、私以上に録画しまくる人がいて、HDDを占有されてしまい、2台目を買うことになりました。
テープが要らなくなって非常に喜ばれているのですが、HDDの記録容量を使い果たしてしまい、徐々にDVDの枚数が増え始めています。
録画するものはドラマがトップでダントツ。これはわかりますね。
1回でも見逃すと筋がわからなくなりますからね。
次が映画。これも判るような気がします。
映画館まで足を運ぶのも時間が取れず、DVDを買うのも今ひとつで、さりとてレンタルするのもという時間がない人が増えているのかな。
機能としてはDVDレコーダーのいいところでもあり、私も重宝している電子番組表は圧倒的に使われています。
これは当然かなあという気がしています。
いまだ新聞のテレビ欄も根強いですね。
録画しているものをどれだけ見ているかですが、全部見ている人は1割にも満たないですね。
やはり時間がないのですね。
再生するときにCMは飛ばすかですが、半分以上が飛ばすという結果ですから時間がないのを象徴しています。
つまりリアルタイムで見るより、短い時間で見ているわけですね。
スポーツなんかは私は、試合そのものを早送りで見ることもしばしばです。それもお気に入りの機能のひとつです。
有料のテレビ放送を契約している人は3割程度ですからそんなに多くない印象ですが、もっといるのではという気がします。
これ以外に私のお気に入りの機能はDVDへのダビングが出来ることです。これってとても重要なのです。
なぜならば、残しておきたいものはDVDで残すからです。
さて、人に時間がない傾向の話をしてきましたが、実はもうひとつ理由があると私は思うのです。
それはですね、TVの画面、これは何が奪い合っているのかということです。
地上波放送、衛星放送、CATVだけでもすごいチャンネル数になります。
これに録画した番組やレンタルまたは購入したDVDなどに加え、ゲーム機なども含めTVの画面を奪い合っているのです。
たくさん楽しみたい人にとって、いくら時間があっても足りないことになるのは当たり前です。
これが結果として時間がない現象を引き起こしているのです。
後は寝る時間を削るしかないぐらいの提供過多が現代の実情です。
それが判ったらライフスタイルとして何を選ぶかが大事です。中には見られない番組を録画してipodで電車の中で見る人までいる現代。
選択と集中をして、自分に必要なものをセレクトしていくことが大事です。
皆様も寝不足にはご注意を。
今回の記事がご参考になりましたら、宜しくお願いいたします。



黄金ネットワーク 笑売繁盛
スポンサーサイト
営業目的のコメントであっても構いませんが、記事に対するコメントがないと人の記事は読まず、自分の記事だけ読ませようと言う姿勢と取られてしまう恐れがあります。せめて記事のどこかについてコメントし、あなたのモラルの高さを示した方が、より高い宣伝効果が期待できますよ。どうせならあなたのモラルの高さも一緒に宣伝しましょう。
| ホーム |